家族連れが多いね。夏休みだし、古川アルプス休みだったらしいし。
1作目の方が面白かったかな。
映画 - あかぴのChangeLog by rchalow
「ありえねー!」と思いながら見てしまうのは頭が堅い証拠か? アニメなんだから当然なのに。
笑顔になれます。
リサの声は山口智子さんだと思うのだが、のりぽん(石垣のりこ)の声に聞こえてしまうのはFMの聞き過ぎだろうか?(笑)
リサの車の運転はすごい!
エンドロールクレジットもかわいい。
もう1回みてもいいね。
めずらしくこの2本は放送系が絡んでないのね。Yahooかどこかはクレジットに出てたけど。
クライマーズハイは原作本を読んでみたいかな。
しかしどの映画見ても同じ俳優が出てたりして。
人気があるということなんでしょうけど。
主役以外は拘束時間が短いのか? とか余計なことを考えたりして。
(Charlie Wilson's War)
18日なのでお客様感謝デー
完全に一人だけ。貸切り(笑)
敷地内にて地震のせいで床に段差ができてしまった箇所があるようです。
R15指定。
今までのランボーより短いような気がしたな。
でも乱暴者だ(笑)
なんだか次々と映画が作られてる感が。
予告版を見ていると「あれも見たい、これも見なくちゃ状態」
なんでこんなにいっぱい作られてるんだか。
そんなに映画館も混んでないようだけど。DVD販売やレンタルで儲かっているのか?
そんでもってどこかしらのテレビ局がからんでるよね。
とりあえずツヨポンは見ておかないとね。
サスペンス? ミステリー? コメディ? ロマンス?
(笑)
MOVIX利府でも1,000円で見ることができました。
仕事早上がりしてリオーネ。メンズデー。
長澤まさみ、あんな声も出るのね。
しかし、mixiのレビュー読むと賛否両論だな…。
う〜ん、明日、W89同期会か。
仕事が午前中で終わったので、映画メンズデー。
12:30 相棒
14:50 砂時計
昼飯の時間がなかったのでホットドッグにしました。
「砂時計」はベツコミフラワーに連載されてたマンガだったのね。知らなかった。
そういわれれば少女マンガっぽい恋愛ストーリーかも。観客3人。
相棒は30人以上いたかな。人気のようで。
映画運が☆6つだったので。ひきこもりから復活するためには映画館に行くのがよろしいみたい。
見てよかった。事前情報仕入れずに映画館に行って正解。
気仙沼が関係してるとは嬉しいね。
5番シアターに5人だけだったな。貸切りみたいなもんだ。
しかし一茂のバタンコ走行は圧巻。
ラーメンBANBAN | 4月から50円値上げだそうです。 |
ガチ☆ボーイ | 咽び泣いてしまう可能性がありますので、お気を付けください。サエコいいかも。 |
石巻税務署に提出してきました。
職員に書類をチェックしてもらうだけ、10分くらいで終わったかな。
あとは3/17までに税金を払うだけ。
「来年はe-Taxですね」と話しかけられましたが、ガン見して無言で帰ってきました。
LinuxでICカードリーダ不要なら…。
よっぽど口に出そうかと思いましたがやめました。
陰日向に咲く
宮崎あおい