IDEなSSDを発注してやった。。
Transcend 32GB SSD 2.5インチ IDE 3年保証 TS32GPSD320
ついでに
聖女の救済 (文春文庫)
803日後
IDEなSSDを発注してやった。。
Transcend 32GB SSD 2.5インチ IDE 3年保証 TS32GPSD320
ついでに
聖女の救済 (文春文庫)
803日後
SiliconPowerのCF SP032GBCFC200V10 | WinXPのSSDとしては使えない。Linuxなら大丈夫。 |
TranscendのCF TS16GCF133 | WinXPでもSSDとして使える。でも1024の壁あり今のところ、D: がうまく認識されない |
2.5inch IDE 44pin to CF Card Metal Case【DeLOCK】
2.5”IDE HDD用SATA変換アダプタZ型【ニードネットワーク】 
連休は出かけても混雑してるだけと思われるので旭小屋に籠ってLinuxに遊んでもらう(笑)
ちょうどアナウンスもあったので Plamo-5.1b1_x86をインストしてみた。
今のところ不具合はない。
疑似SSDとして使っているシリコンパワーのCF32G、
Windows-XPで使うと刺さって使い物にならないのだが、Linuxだと快調。
SSDの耐久テストを兼ねて昨日と同じ作業でchromium-26.0.1410.43-i586-P1.txzをビルド中
はたして何十時間かかるのか?(笑)
どれ酒でも飲むか(笑)